-
理工学部
-
人文学部
-
経済学部
-
情報学部
-
教育学部
-
小学校教員コース
広い社会的視野を持ち、子どもの可能性を伸ばす教員を育てます。
コース紹介ページを見る
-
教科専門(国語)コース
伝統的な日本文学と日本語を大切にしながら、社会に貢献できる教師を育成します。
コース紹介ページを見る
-
教科専門(社会)コース
幅広い内容と学力を養う社会科に対応し、現実を的確に把握・判断し、表現力を培うアクティブ・ラーニングによる実践的指導力の習得を基礎に展開。社会科の専門知識・技能を備えた人材を育ててます。
コース紹介ページを見る
-
教科専門(数学)コース
算数や数学についての幅広い教養と、解析学・代数学などの高い専門性を備え、子どもたちの興味を引き出していくような授業をいきいきと行う人材を育てていきます。
コース紹介ページを見る
-
教科専門(理科)コース
体験型学習をモットーに、自然科学の基本原理や法則を理解し、実際の教育現場で活用できる理科教育を行っていきます。
コース紹介ページを見る
-
教科専門(音楽)コース
子どもたちに対する音楽教育や音楽指導のあり方についての知識や指導力をもち、創造的な音楽活動・指導のできる教員を育成します。
コース紹介ページを見る
-
教科専門(美術)コース
美術や芸術を大切にし、時代を超え民族を超えた美術的所産のもと、自ら手づくりすることのできる実践力のある教師を育てます。
コース紹介ページを見る
-
教科専門(保健体育)コース
教育現場や地域社会での体育指導者としての活躍を想定した、実践的プログラムを用意。それを核として、専門分野の科学的知識とスキルを身につけた体育・スポーツのエキスパートを養成していきます。
コース紹介ページを見る
-
教科専門(英語)コース
語学を教えるだけに留まらず、異文化理解教育においても中心的役割を果たせるような小中高の教員の養成をめざしています
コース紹介ページを見る
-
特別支援教員コース
基礎を確実にし、体験学習を通して子どもの支援を考えます。
コース紹介ページを見る
-
子ども臨床コース
「教育」と「福祉」の2点で子どもを見つめ、保育の現場を学びます。
コース紹介ページを見る
-
-
経営学部
-
デザイン学部
-
心理学部
-
建築学部
-
データサイエンス学環